公益社団法人 中部日本書道会 とは

本会は、昭和9年に創立され、会員4,800余名を擁する中部書壇唯一の公益書道団体であります。
本会の創立の精神は、書道に関するすべてを包含し、一流一派に偏することなく、いずれの分野も書道としての真髄をたがえず、その本質を究め、そして精神修養、精神涵養のために、あるいは芸術としての価値を高めるために、精進するものの集まりであるとしております。

本会は、創立の精神をまもり、あらゆる会派を結集し、しかも極めて民主的に運営されている全国に希な芸術団体であります。75年に及ぶ本会の歴史は、多くの先賢の努力の結晶でありますが、本会をささえてくださいます各界の、多くの方々のご理解とご協力によるところも亦大であると考えております。

また、国際文化交流事業にも積極的に協力し、書の国際化等をはかり、中国及び韓国、米国等で書展を開催し、各国の書法家との交流を行い、また代表団を派遣しております。

本会の目的は、書道の振興及び普及並びに書道芸術の高揚であり、会員それぞれ切瑳琢磨して、地域文化の発展に寄与しております。

本会は、そういう団体であります。

最近の更新

2014年 チャリティー愛の募金
証明書はこちらです。 税額控除の証明書.…
行事・案内にて掲載
H26年度 公開講座のご案内
第18回 公開講座.pdf…
行事・案内にて掲載
平成26年度 第23回 壽書展
作品募集 日 時   平成26年11月2…
行事・案内にて掲載